無料でホームページをつくる

 2020年5月時点では、無料または安価にホームページをつくるためのサービスとして、レンタルサーバー会社の用意しているプランを推薦します。今まず最初にお薦めするスタードメインースターサーバーの組み合わせは、秀逸です。
 まずは、2週間の試用期間を経て、有料サービスとの違いを充分比較検討してから、決定することは、望ましいアプローチです。例えば、スタードメインでドメイン管理をしていれば、「ドメイン契約に付いてくる無料レンタルサーバー」は、コストの観点から最も良い選択です。割安なドメイン管理料だけで、ホームページを持つことが出来ます。特にスタードメインは、2年目以降の管理料が他社よりリーズナブルです。
 独自ドメインをスタードメインで管理したくないのならば、3ヶ月毎に更新する手間を面倒と思わないのならば、人気のwordpressの簡単インストール機能を備えた、フリーPHP+MySQLプランを利用できます。今回、スターサーバーをお薦めする理由と背景を下でご紹介します。

 10年ほど前、特に小規模企業むけに、「できるだけ安く自社サイトを持ちたい。」「簡単にホームページをつくって、自社を宣伝したい、アピールししたい、販売をしたい。」などのテーマで、公的機関から数多く依頼を受け、何度かセミナーを実施したところ、毎回大変好評をいただくことができました。

 主に、当時無料で利用できた、Microsoftや、現在のG Suite(当時:Google Apps )のツール(サービス)を紹介しました。そのツール(サービス)の使い方を2時間x2回~3回程度のセミナーとして開催しました。最終的に全参加者に、自社サイト(ホームページ)を完成していただけました。当時既にJimdoサービスなどもありましたが、ワープロ感覚かつで、教えやすく、さらにIT知識のさほど高くない、企業経営者や担当者もすぐに修得できるツールでした。さらに企業サイトには欠かせない独自ドメインでつくることができました。そのことで、簡単でありながら、実際のビジネスに役立てられるサイト制作につながりました。

 今現在は、残念ながら両サービスとも廃止されています。継続サービスとなった、あらたなGoogel siteは、IT知識を要求されることもあり、IT専門家以外には、やや取っ付き難い感じがします。 無料または、安価でホームページをつくることをできるサービスは、なくなってしまったのでしょうか。

 2020年5月現時点に現存する、無料でホームページをつくれるサービスをいくつか検討します。
まず、jimdo無料プランは、つくれるページを5ページと限られていること、独自ドメインも対応できないことで、ビジネスに使うには物足りません。
 次にtumblrは、無料で独自ドメインをもてますし、今や必須となったssl証明書も無料です。実際に使用してみたところ、少し癖があり、企業サイトには、そぐわない独特の大人すぎる(?)文化を醸し出していることで、企業サイトとして使用することに躊躇します。また、1年間使用しないと他の方に、アドレスを移行する心配もあります。一度つくってそのままの用途には向きません。ただし、存在証明としての名刺サイトやランディングページなどの用途には、充分以上に使えそうです。
 他には、ブログサービスも幾つかあります。その殆どは、独自ドメインを使用できなかったり、企業サイトとしての見栄えは、悪くなりがちなようです。
 やはり、使いやすく、見栄えも良いホームページをつくるには、CMSでサイトを作成したいところです。その観点からは、wordpressbaserCMSなどを検討の俎上に載せたいところです。また企業サイトであれば、当然独自ドメインも欠かせません。

 本格運用かつ、専門企業にサイト作成依頼をしないことを優先すると、wordpressでつくりたいところですが、レンタルサーバーでwordpressを使えるプランは、最低でも年間6,000円程度の相場のようです。その他にドメイン管理費が年間1,500円程度は、要求されます。CMSに欠かせない、データーベスとして、MySQLを要求しないbaserCMSは、レンタルサーバープランとして、より安いプランを選択できます。その際の年間レンタル費用は、1,200円程度と少額で済みます。ただし、テーマそのまま当てはめるだけでは、使うことはできず、投稿をはじめるまでに、自社に併せてテーマを変更・修正をすることが必要です。そのために、最初だけでもプロの手を借りるか、企業経営者・担当者に、プロに近いhtmlとphpなどのスキルを要求します。IT素人には、やや高いハードルが存在していると言えます。

 その相場観を大きく外し、さらにITスキルを殆ど不要となるのが、スターサーバースタードメインを組み合わせる無料プランだと考えるのです。スタードメインなら1,000円強程度の年間ドメイン管理料だけで、「ドメイン契約に付いてくる無料レンタルサーバー」を持つことが出来ます。このサービスは、wordpressの簡単インストールを始め、独自ドメイン、無料ssl証明などの必須機能も備えています。残念ながらメール機能を持っていないことは、殆ど唯一の欠点です。そこで、スターサーバーの2週間の試用期間をフルに活用して、有料プランを使い倒すことで、baserCMSなら対応可能な、月126円のプランを試したり、月200円~のwordpress使えるプランを試したりする。さらにその際、フリーPHP+MySQLプランも同時に申し込んで、その機能差を充分に、比較検討していただきたいのです。特にフリーPHP+MySQLプランには、メール機能がありません。そこで、独自ドメインをもてる無料メールサービスとして、Zohoなどを利用することになります。Zohoは、単なるメールサービスでないので、現場でメールだけを使うには、設定は大げさすぎ、管理も大変すぎるかもしれません。さらに定期的に使っていないと、登録を解除される心配も遇あります。そこで、これら複数サービスを組み合わせて、運用するのか、メールサービスも含めて、スターサーバーで運用していくのか、充分に比較検討することが重要です。

 これが、まず、有料プランを2週間の試用期間で申し込んでから、フリーPHP+MySQLプランも同時に試すこと。そのことで、運用コストなども含めて、自社にとって最もコストパフォーマンスの良い、スターサーバーを試すことをお薦めする理由となります。
 この情報が中小企業とくに小規模企業の経営者の皆さまのお役に立てれば、嬉しく存じます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA